澁谷遊野 (しぶや・ゆや)
デジタルエコノミー、経済復興、Crisis Informaticsm、Digital Civics, ソーシャルメディア分析、マーケットデータ分析、オープンデータ、オープンガバナンス、Smart City
Shibuya, Yuya, (2020). Social Media Communication Data for Recovery: Detecting Socio-Economic Activities Following a Disaster. Springer, DOI:10.1007/978-981-15-0825-7. (Amazon, Springer)
Shibuya, Y & Tanaka, H. (2018), How Does Public Sentiment on Social Media Reflect Socio-Economic Disaster Recovery? Poster session presented at the 5th International Conference on Information Communication Technologies for Disaster Management, Dec 4-7th 2018. Sendai, Miyagi, Tohoku University, Japan.
Shibuya, Yuya & Tanaka, Hideyuki (2018), Does Sentiment of Social Media Sense Mid-to Long-Term Socio-Economic Disaster Recovery? A Case Study of Hurricane Sandy Focusing on Housing Demand. In Proceedings of the 17th International Conference of the Japanese Economic Policy Association (Oct. 2018). Fujisawa: Kanagawa, Keio University, Japan.
Shibuya, Yuya and Tanaka, Hideyuki (2017), “A Demand Side Analysis of the Car Market after the Great East Japan Earthquake and Tsunami of 2011: A content analysis of Facebook Pages,” In Proceedings of the 16th International Conference of the Japanese Economic Policy Association, (Nov. 2017), Okinawa, Japan.
Shibuya, Yuya. (2016). Impacts of ICT tools in humanitarian logistics: A case study of the Great Earthquake and Tsunami of 2011. e-Case & e-Tech 2016-Fall, October 7-9, Taipei, in CD Proceeding. (Refereed, Distinguished Paper Award)
Shibuya, Yuya. (2016), “A Typology for ICT-facilitated Citizen Coproduction: Pre- and Post-Disaster,” NETs2016 (International Conference on Internet Studies), July 22-24, 2016, Osaka, in CD Proceeding. (Refereed)
澁谷遊野. (2019). 東日本大震災時の市町村における災害ロジスティクスに関する研究 ーステークホルダーとの協働に着目して. 社会・経済システム, 38, 45-52.【査読有】
Takagi, Soichiro & Shibuya, Yuya. (2019), Macroeconomic Modeling of the Recovery from Natural Disaster. 社会・経済システム学会. 名古屋工業大学.
澁谷遊野, 田中秀幸 (2017),「大規模災害時の中古車需要に関する研究」. 第二回計算社会科学ワークショップ. 東京大学. 東京
澁谷遊野, 田中秀幸 (2017),「大規模災害が中古車価格に与える影響に関する研究」. 第74回日本経済政策学会. 2017年5月28日, 亜細亜大学, 東京
澁谷 遊野 (2016), 「東日本大震災時の市町村における救援物資ロジスティクスに関する研究」, 社会・経済システム学会第35回大会要項集.2016年10月29-30日,和歌山大学,和歌山市.
澁谷 遊野 (2016),「事前準備期における災害関連ICTシステムのサスティナビリティに関する一考察」. 『2016年社会情報学会SSI学会大会発表論文集』.2016年9月10-11日,札幌学院大学,北海道江別市.
澁谷遊野(2015),「ICTを活用した被災コミュニティの災害対応・復興支援の可能性 recoversを事例として」,日本計画行政学会・社会情報学会共催第9回若手研究交流会予稿集, pp.101-104.
澁谷 遊野, 田中秀幸 (2014),「災害復興の研究動向レビュー −地域コミュニティとソーシャル・キャピタルの観点から−」, 『2014年社会情報学会SSI学会大会発表論文集』, pp.83-88.