15 October 2024
【シンポジウム】デジタル空間社会連携研究機構・シビックテック・デザイン学創成寄付研究部門キックオフイベント〜デジタル社会における市民参加とアカデミアの役割〜
このたび、東京大学デジタル空間社会連携研究機構「シビックテック・デザイン学創成寄付研究部門(CTDI)」のキックオフイベントを11月1日(金)13:00~17:00に開催いたします。東京大学デジタル空間社会連携研究機構では、民間企業等4社の寄付により、令和6年7月にCTDIを立ち上げました。CTDIでは、デジタル社会における民主的な参加のためのシビックテックのあり方について産官学連携で研究を行います。シビックテックとは、シビック(市民)とテクノロジー(技術)をかけあわせたことばで、市民などが主体となって自らの望む社会を創りあげるための活動とそれを支える技術などを指して用いられてきました。本研究部門での研究活動を通じて、高度情報化社会における「参加」を問い直し、地域社会のレジリエンスを支える基盤技術やネットワークを創出することを目指しています。
本シンポジウムは、国内外からシビックテック分野で活躍される実務家や研究者をお招きし、デジタル社会における市民参加の可能性や課題について議論します。「デジタル空間社会」における「参加」をめぐり、幅広く御参加の皆様との議論を深める良い機会となることを期待しておりますので、ぜひ多くの皆様にご参加いただけますようよろしくお願い申し上げます。
【申込含めた東大のサイト】 https://dss.csis.u-tokyo.ac.jp/event/20241101/